- 日比谷公園ガーデニングショー2022ホーム
- ›開催概要
第20回日比谷公園ガーデニングショー2022概要
開催テーマ
開催テーマ『つなげよう!花とみどりの力で』
市民参加のガーデンコンテスト作品展示、20周年記念シンポジウム、花と緑・環境緑化等に係る企業・団体のテント出展、コンサート、キッチンカーによるグルメ飲食等のほか、花苗配布をはじめとする様々な「花と緑」の演出がイベントを彩ります。
開催趣旨
令和4年10月22日~10月30日までの9日間、「第20回日比谷公園ガーデニングショー2022」を3年ぶりに現地開催します。
日比谷公園ガーデニングショーは、日比谷公園開園100年を記念して平成15年に始まり、このたび20回目の開催となります。新たな節目を迎え、さらに広く市民、企業・団体等の参加を得て、「花とみどり・環境」のメッセージを世界に発信するとともに、これからの持続可能な社会を目指し「花とみどりの力」がもつ可能性を提案します。
開催概要
名称 | 第20回日比谷公園ガーデニングショー2022 |
---|---|
会場 | 都立日比谷公園(千代田区日比谷公園1-6)
|
会期 | 2022年10月22日(土)~10月30日(日)の9日間を予定 10:00~16:30(最終日は16:00) |
参加費 | 無料 |
開催内容 |
|
主催 | 日比谷公園ガーデニングショー実行委員会 (事務局:公益財団法人東京都公園協会)
|
後 援 | 東京都、国土交通省、農林水産省、環境省、千代田区、中央区、公益財団法人都市緑化機構、一般社団法人日本公園緑地協会、公益社団法人日本造園学会、一般財団法人東京マラソン財団、都市緑化推進協力会 |
事務局 | 公益財団法人 東京都公園協会内 〒100-0012 東京都千代田区日比谷公園1-5 TEL:03-5510-7185 / FAX:03-3504-5300 E-mail:hibiya-gs@tokyo-park.or.jp 日比谷公園ガーデニングショー2022公式HP https://www.hibiya-gardening-show.com/ |
実施報告書
-
2022年度実施報告書(PDF4.38MB)
-
2021年度実施報告書(PDF29.2MB)
(分割してダウンロードする方はこちら)
2021年度実施報告書(1)(PDF 8.0MB)| 2021年度実施報告書(2)(PDF 5.6MB)
| 2021年度実施報告書(3)(PDF 5.97MB)
| 2021年度実施報告書(4)(PDF 4.57MB)
| 2021年度実施報告書(5)(PDF 8.75MB)
- 2020年度実施報告書(PDF 3.39MB)
-
2019年度実施報告書(PDF 14.6MB)
(分割してダウンロードする方はこちら)
2019年度実施報告書(1)(PDF 5.42MB)| 2019年度実施報告書(2)(PDF 5.83MB)
| 2019年度実施報告書(3)(PDF 5.37MB)
-
2018年度実施報告書(PDF 24.7MB)
(分割してダウンロードする方はこちら)
2018年度実施報告書(1)(PDF 16.9MB)| 2018年度実施報告書(2)(PDF 4.08MB)
| 2018年度実施報告書(3)(PDF 5.12MB)
-
2017年度実施報告書(PDF 12.2MB)
(分割してダウンロードする方はこちら)
2017年度実施報告書(1)(PDF 5.4MB)| 2017年度実施報告書(2)(PDF 6.55MB)
| 2017年度実施報告書(3)(PDF 4.69MB)
-
2016年度実施報告書(PDF 14.0MB)
(分割してダウンロードする方はこちら)
2016年度実施報告書(1)(PDF 4.65MB)| 2016年度実施報告書(2)(PDF 8.43MB)
| 2016年度実施報告書(3)(PDF 2.01MB)
- 2015年度実施報告書(PDF 28.9MB)
(分割してダウンロードする方はこちら)
2015年度実施報告書(1)(PDF 9.17MB)| 2015年度実施報告書(2)(PDF 7.46MB)
| 2015年度実施報告書(3)(PDF 16.8MB)
- 2014年度実施報告書(PDF 15.3MB)
(分割してダウンロードする方はこちら)
2014年度実施報告書(1)(PDF 4.35MB)| 2014年度実施報告書(2)(PDF 2.17MB)
| 2014年度実施報告書(3)(PDF 8.95MB)

