作品募集
ご応募の際は、必ずお読みください。
第20回日比谷公園ガーデニングショー2022 ガーデンコンテスト作品募集要綱
- 1.展示期間
-
2022年10月22日(土)~10月30日(日)
- 2.展示場所
-
日比谷公園(千代田区日比谷公園1-6)
- 3.募集部門・募集サイズ・募集数
-
※今回は会場の一部制限によりガーデン部門の作品募集は行いません。
- ライフスタイルガーデン部門(幅3m×奥行2m内に、最小2~最大6m²)・・・20作品
※ライフスタイルガーデン部門においては平面図、スケッチ等による事前審査があります。
詳しくは説明会でご案内します。 - コンテナガーデン部門(幅1m×奥行1m内に、コンテナ鉢を使用)・・・50作品
※コンテナガーデン部門について、下記内容は対象外としております。
・搬入時、設置現場で、ポット苗などの植物を植え込み、施工したもの
・植物を植えた主役となるコンテナがはっきりせず、スペースいっぱいを箱庭にしたいわゆる「ミニ・ガーデン」のようなもの
・「コンテナ」そのものを商品として宣伝するための作品と思われるもの
- ハンギングバスケット部門(縦80cm×横70cm以内で壁掛け重量20kg以下)・・・100作品
- ライフスタイルガーデン部門(幅3m×奥行2m内に、最小2~最大6m²)・・・20作品
- 4.募集する作品のテーマ
-
ライフスタイルガーデン部門のテーマ:
『美・食・住 ~暮らしを楽しむガーデニング~』持続可能な社会が強く意識されるようになった今、「花とみどりの力」が果たす役割は決して小さなものではありません。人の心を癒し、人と人のつながりを育み、コミュニティを再生する庭・・・未来に向けたライフスタイルを提案する作品を待っています。
- 5.応募期間
-
2022年8月5日(金)必着
※応募数が募集数に達した場合には、期限前に受付を締め切る場合があります。
- 6.審査及び表彰
-
- 審査会:2022年10月22日(土)
- 表彰:国土交通大臣賞、農林水産大臣賞、環境大臣賞、東京都知事賞、東京都都市緑化基金賞、その他各賞を予定しています。(2019年実績)
- 表彰式:2020年10月30日(日)
- 7.応募方法
- (1)応募締切
2022年8月5日(金)必着
※応募数が募集数に達した場合には、期限前に受付を締め切る場合があります。
- (2)応募方法
応募用紙に、応募部門、郵便番号、住所、氏名、電話番号等の必要事項を明記のうえ、日比谷公園ガーデニングショーガーデンコンテスト専用窓口へ、E-mailまたは郵送でお申込みください。
※応募の際にご提出いただく個人情報は、当コンテスト以外の目的には使用しません。
なお、報告書及びホームページで出品者名(住所地の都道府県名を含む)、作品名を公開いたします。※新型コロナウィルスの影響によりやむなく当イベントが中止・縮小等となった場合においても、作品製作にかかる費用等の一切の保障は しかねます。あらかじめご了承ください。
今後のスケジュール
期間 | 内容 |
---|---|
6月 | 募集開始 |
8月5日 | 応募締切 |
中旬 | 出品の手引き送付 |
8月25日 | 説明会 |
10月22日 | 審査・発表 |
10月30日 | 表彰式・発表会・交流会 |
ガーデンコンテストに応募する
『個人情報の取扱いについて』
お申込みの際に頂いた個人情報について、当募集以外に使用しないものとし、その保護について万全を期してまいります。
- コンテストお申込み・お問い合わせ窓口
-
日比谷公園ガーデニングショーコンテスト専用窓口
〒136-0073 東京都江東区北砂6-27-14 (株)ランド内
TEL.03-5635-9955(受付時間10時~16時 ※土日祝は除く) / FAX.03-5635-9956
担当:矢部(携帯:080-7002-2271) E-mail:hibiyags@land.ne.jp